マルチ決済ゲートウェイサービス
M1 マルチ決済端末
M1 マルチ決済端末の特長
あらゆる決済シーンを1台の端末で対応可能
M1マルチ決済端末は決済システムを搭載したマルチ決済端末です。
クレジットカード決済はもちろん、QRコード決済、その他インバウンド需要向けの決済まで端末ひとつで対応できます。
M1 マルチ決済端末 機能一覧
 
                              クレジットカード決済
 
                              タッチ決済
(NFC/コンタクトレス決済)
 
                              Felica
(電子マネー)
 
                              銀聯決済
| OS/通信機能搭載 | プリンター機能搭載 | |
|---|---|---|
|  |  |  | 
| OS/通信機能搭載 | 4G/Wi-Fi | ハイスピード サーマルプリンター 58mm/40mm | 
- ・クレジットカード決済(IC・磁気)・QRコード決済・NFC(準備中)にも対応
- ・一次元、二次元のバーコードリーダー搭載
- ・分割払い、ボーナス払いにも対応
- ・PCI DSSに準拠した安心のセキュリティ
- ・NFC、TYPE A/B/F ※felica検定Mクラス取得済

M1マルチ決済端末導入メリット
- 
                   多様な決済手段に対応- ・クレジットカード決済(磁気・IC接触・IC非接触)
- ・QRコード決済
- ・電子マネー(準備中)に対応。
 
- 
                   連携開発サポート- ・決済端末の単体導入だけでなく、POS連動や精算機との連携・取込などの店舗に合わせた決済ソリューションにも対応。
 
- 
                   売上データ連携- ・各種決済の売上データ連携も行っているので、将来的なマーケティングデータとしての活用にも有用。
 
- 
                   売上管理システム- ・売上データをいつでもリアルタイムで確認可能。
- ・複数店売上の一括した管理も可能。
 
当社が選ばれる理由
さまざまな業種のお店に導入いただいております。
導入に関するご質問やお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
- 
                   キャッシュレス対応単価アップ 
 非接触決済で安心
 インバウンドにも対応可能
- 
                   スピーディに決済会計の待ち時間を短縮 
 お客様に合わせた決済方法を提供
- 
                   POS連動従来のPOSシステムはもちろん、セルフレジや自動精算機ともPOS連動が可能 
- 
                   レジ周りの解消端末機1台で 
 複数の決済に対応
- 
                   多種多様な決済
 サービス1本化1台で多様な決済サービスを 
 決済センターにて一括処理することで導入コストを大幅削減
- 
                   高度なセキュリティ性カード情報は瞬時に暗号化して送信。端末に情報を残さないので店舗様もお客様も安心 
対応ブランド
クレジットカード決済、QRコード決済まで、顧客ニーズに合わせたブランド接続が可能です。
クレジットカード
銀聯・VISA・Mastercard・JCB・AMERICAN EXPRESS・DinersClub・Discoverがご利用いただけます。
- 
                      銀聯 
- 
                      VISA 
- 
                      Mastercard 
- 
                      JCB 
- 
                      AMERICAN EXPRESS 
- 
                      Diners Club 
- 
                      Discover 
QRコード
銀聯QR・Alipay+・WeChat Pay・PayPay・d払い・楽天ペイ・Smart Code・J-Coin Pay・QUOカードPayがご利用いただけます。
- 
                      銀聯QR 
- 
                      Alipay+ 
- 
                      WeChat Pay 
- 
                      PayPay 
- 
                      d払い 
- 
                      楽天ペイ 
- 
                      Smart Code 
- 
                      J-Coin Pay 
- 
                      QUOカードPay 
電子マネー
電子マネー利用の拡大に伴い、サービスをリリース予定です。
ご利用開始までの流れ
MSマルチ決済ゲートウェイ
当社の「MSマルチ決済ゲートウェイ」概要
「MSマルチ決済ゲートウェイ」は、複数の決済事業者との連携を一括して行います。
また、クレジットカード業界における最新のグローバルセキュリティ基準・PCI DSS Ver3.2.1に完全準拠、安全・安心なキャッシュレス決済が可能です。加盟店様の既存システム等に応じて、複数の導入パターンから加盟店様に最適な導入方法をご提案いたします。
マルチ決済ゲートウェイの特徴
- 
                   多様な決済手段に対応決済手段が多様化する中、店舗様にて複数端末の使い分けが不要になり、レジ周りの簡略化も可能。 クレジット・銀聯・QR決済に対応したマルチ決済端末のご提供が可能。 
- 
                   独自の決済ルートによるコストダウン従来かかっていたカード会社のコスト負担を軽減し、キャッシュ レスに係るトータルコストを弊社 の独自決済ルートを利用いただくことで削減します。 
- 
                   取引管理画面の提供専用のシステム管理画面を提供、リアルタイムにて各種決済の取引履歴を参照可能。 
- 
                   初期投資 不要弊社サービスの導入費用(端末費用や決済ネットワーク利用料など)初期投資の費用は一切かかりません。 
加盟店様・パートナー様へのサービス
- 
                  加盟店  お客様のニーズに合わせた決済サービスを利用シーンを選ばず1台の端末で実現します。 
- 
                  POS 
 ベンダ POSはもちろん、レセコンやセルフレジ、自動精算機まで決済端末との連動をスピーディに実現します。 
- 
                  PSP 
 事業者 オールインワンのキャッシュレスプラットフォーム(端末/GW/売上データ還元)を採用することで自社サービスとして事業化できます。 
- 
                  端末 
 ベンダ 自社の決済端末をGWに接続することで様々なキャッシュレスサービスを実装することができます。 
- 
                  決済 
 事業者 決済サービスの新たな機能の拡張やアップデートを容易にし加盟店様へご提供できます。 
外回りソリューションを実現
POSベンダ様と連携し、カード情報非保持化に向けたシステム化をワンストップでご提供いたします。
取引データの可視化
当社決済センターにて処理したデータを還元し、清算業務の効率化や取引データの可視化をすることが可能です。
還元方法は管理画面からデータをダウンロードする「WEB明細サービス」かSFTP等によるデータ還元方法がございます。
 
                              






