「クレジットカード番号等取扱契約締結事業者」の登録認定について
マーチャント・サポート株式会社
代表取締役 東山 正彦
マーチャント・サポート株式会社は「クレジットカード番号等取扱契約締結事業者」として登録認定が完了しております。

登録番号: 関東(ク)第81号
登録年月日: 2019年5月10日
https://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/credit/115tourokujigyousyaitiran.html
背景として、日本のクレジットカードの社会インフラ化が進み(政府は2018年時点で2025年までに普及率を倍増させると発表)、ビジネスモデルも変化しております。カード会社と加盟店様の間に位置する決済代行会社の登場も大きな変化と言えます。不正利用も増えており、大変な問題とされております。そこで、「割賦販売法」の改正が2016年12月2日に成立し、2016年12月9日に公布されました。
<割賦販売法の改正項目概要>
- クレジットカード情報の適切な管理等
- 販売業者(決済事業者)に対する管理強化
- FinTechの更なる参入を見据えた環境整備
- 特定商取引法(「特商法」)の改正に対応するための措置
上記を受け、当社は各項に沿った対応を行っております。
1.クレジットカード情報の適切な管理等について
- 既加盟店様への調査(カード情報の非保持化)
- WEB決済加盟店様へのセキュリティ設定の徹底および切り替え対応
- 決済端末のIC対応化
2.販売業者(決済事業者)に対する管理強化について
- 「クレジットカード番号等取扱契約締結事業者」として準拠・登録
3.FinTechの更なる参入を見据えた環境整備について
- 中国系QRコード決済のアクワイアラーである当社は項2に該当する
- PSP事業者として、今後範囲の拡充を行う方針
4.特定商取引法(「特商法」)の改正に対応するための措置
- 対象となりうる加盟店様への周知・徹底依頼
上記により、当社は「クレジットカード番号等取扱契約締結事業者」として登録認定を完了させ、事業者としての責務をまっとうしております。
当社は、加盟店様がキャッシュレス決済を安心して決済を利用できるよう整備・運用・通達の徹底を行い、法令を順守してまいります。
以上